10日 8月 2023
身体の痛みは日常生活において多くの人々を悩ませています。痛みを和らげるために、古代から伝わる鍼灸治療が現代でも注目されているのはなぜでしょうか。私自身、長年にわたってこの領域で研究と実践を重ねてきたプロフェッショナルとして、その魅力と効果について解説します。 鍼灸治療とは何か...
10日 8月 2023
脳梗塞は後遺症が残ってしまうことが多い疾患であり、その治療方法は日々進展しています。日本国内で特に注目されているのが、YNSA(山元式新頭鍼療法)です。私自身、多くの患者さんとともにこの療法の進展を目の当たりにし、その効果と可能性に深く感銘を受けています。 YNSA療法とは...
09日 8月 2017
耳鳴りの原因としては、まず耳の疾患によるものがあります。内耳炎、耳アカの詰まり(耳垢栓塞)、中耳炎、耳管狭窄症、耳硬化症、メニエール病、老人性難聴、突発性難聴、聴神経腫瘍、ライブなどで大音量を聞いたときに起こる音響外傷などがあります。...
22日 6月 2017
YNSA療法を始めて一か月の患者様ですが、当初は手をまったく開くことができませんでした。 下肢筋力が弱く、歩行訓練のリハビリをしたいが手が使えないので何とかしたいとのこと。 初めは、なかなか変化がありませんでしたが、最近になって徐々に自力で手を広げれるようになってきました。...
31日 5月 2017
【WHO(世界保健機関)が鍼灸の有効性を認めた疾患】を見てみると、実に多くの疾患に適応しています。 日本では、まだまだ鍼灸といえば、肩こり・腰痛などの痛みに対して施術を受けられる方が多いです。 でも、海外に目を向けると、本当に様々な疾患に対して鍼灸治療が行われています。...
18日 3月 2017
お灸と言えば、昔はよくお仕置きとしてお灸をすえるイメージがありましたね。 また、お灸と聞くと『熱そう』って思われる方が多いですが、写真のような形のお灸(せんねん灸)で直接皮膚の上に置かないお灸もあります。 お灸の効果 ・免疫力アップ...
25日 2月 2017
鍼灸って何に効くの?って色々なところでご質問をいただきます。 中には鍼灸=『はり・きゅう』ってこともご存知ない方もおられます。 確かに鍼灸を経験したことがある人が、まだまだ少ないというのが現状ですから、自分の症状に効果があるのかもわからないのもうなずけますね。...
13日 2月 2017
前回の続きですが、鍼灸がリハビリをする方にどのような変化をもたらすかですが、一番はリハビリの効果をさらにアップさせることが可能であることです。 リハビリを行なっているということは、身体のどこかが日常生活に支障をきたしているか、いつまでも元気な身体でいるために介護予防として取り組んでいるかですね。...
08日 2月 2017
三田市で在宅ケアを専門に鍼灸治療の活動をしている松木鍼灸院です。...
25日 1月 2017
近年では、在宅医療が進む中でご自宅でリハビリを行なう訪問リハビリや、デイケアやデイサービスなど施設でリハビリや機能訓練を行なうことが多くなってきました。 また、このようなサービスを受けられる環境も充実してきたことは、利用者さんにとっては症状の緩和はもちろん、安心感という面でも嬉しいことですね。...